top of page
NEO TOKYO HAZE
vol.1 Johann
体制サイドの大人の思惑とは全く関係なく闇なカルチャーを産み続ける歌舞伎町。そういうの僕好きです。
その入り口にあるドンキの入ったビルの6階に巨大なシーシャバー「シーシャ新宿倶楽部」ができたのが今年の2月。
来週からそんなシーシャーバーとコラボして、毎月アーティストを紹介するという企画『NEO TOKYO HAZE』始めます。
最初の展示はJOHANN
https://instagram.com/johann48_illust?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
よはんと呼びます。
誰も彼もが大きなトコと組んで
メジャー化してる2023年。
僕は心のアンダーグランドを貫きながら,
局地戦を挑んでいきたいと思っています。
なんに? って聞かれたらこう答えます。
だって自由な方がいいじゃん。
生きていくの。
その入り口にあるドンキの入ったビルの6階に巨大なシーシャバー「シーシャ新宿倶楽部」ができたのが今年の2月。
来週からそんなシーシャーバーとコラボして、毎月アーティストを紹介するという企画『NEO TOKYO HAZE』始めます。
最初の展示はJOHANN
https://instagram.com/johann48_illust?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ==
よはんと呼びます。
誰も彼もが大きなトコと組んで
メジャー化してる2023年。
僕は心のアンダーグランドを貫きながら,
局地戦を挑んでいきたいと思っています。
なんに? って聞かれたらこう答えます。
だって自由な方がいいじゃん。
生きていくの。
金井聡一郎個展「Blurry Microscope」
有楽町阪急メンズ東京7階+http://DA.YO.NE gallery 6月7日から
金井聡一郎個展を開催します。
会期:2023年6月7日~7月4日
会場:+http://DA.YO.NE. GALLERY
東京都千代田区有楽町2丁目5-1阪急メンズ東京7F
開場時間:12:00-20:00(月~金)
11:00~20:00(土・日・祝)
プロのテニスプレイヤーを目指していた彼が過度の練習から
テニスをできなくなり次に目指したのがアーティスト。
いただきを目指す志は実は体育会系も文化系も変わりない、
技術とはその志を現実にしてくれるもので、
いくら技術があったとしても志がなければ
決してプロにはなれないのではないか?
志が示す方法論は同じなのである
というのが僕のプロフェッショナル論で
その僕の論を証明してくれるのが実は彼だったりするのです。
金井 聡一郎
1999年、東京生まれ。
15歳からプロテニス選手を目指しセルビアやスペインへ3年間留学をする。
しかし、過度な練習によってチック症を発病。
治療の一環として抽象画をはじめ、留学時に人種差別や貧富の差に衝撃を受ける。
同時にネオダダやニューペインティングに影響を受け独学で現代アートの歴史を学ぶ。
現在は蜜蝋と油絵を無作為に何度も重ねることによってできた線や形をつなげたり削ったりすることで抽象的な具象画を描いている。
2020 「誰も知らない明石家さんま」 聖徳記念絵画館
2020 「明石家さんまの転職DE天職 第9弾」 代官山カラート71
2022 「100人10」
Statement
「Blurry Microscope」ー霞む顕微鏡というメタファーを用いて日常生活で見過ごされている当たり前の幸せや、人の優しさの側面を掘り下げる。
顕微鏡は微細な物体を観察するための道具でありながら、ぼやけてしまうと明確な視界を妨げてしまうという現代社会に対する皮肉である。
ぼやけの原因はピントの倍率を大きくすることによって起こる。
つまり、莫大な富や権力、遠くにある幸福への期待、壮大な欲望に目を向けがちな現代の私たちが、自分の周りにある日々の小さな幸せや人の親切な行為をうっかり見過ごしてしまうことを表している。
この展示の目的は、私たちの何気ない日常を構成する小さな出来事に対して感謝することへの重要性を改めて考えるためである。
真の幸福とは、大きなものを追い求めることだけではなく、日々の生活に目を向けることによって得られることなのではないだろうか。
金井聡一郎個展を開催します。
会期:2023年6月7日~7月4日
会場:+http://DA.YO.NE. GALLERY
東京都千代田区有楽町2丁目5-1阪急メンズ東京7F
開場時間:12:00-20:00(月~金)
11:00~20:00(土・日・祝)
プロのテニスプレイヤーを目指していた彼が過度の練習から
テニスをできなくなり次に目指したのがアーティスト。
いただきを目指す志は実は体育会系も文化系も変わりない、
技術とはその志を現実にしてくれるもので、
いくら技術があったとしても志がなければ
決してプロにはなれないのではないか?
志が示す方法論は同じなのである
というのが僕のプロフェッショナル論で
その僕の論を証明してくれるのが実は彼だったりするのです。
金井 聡一郎
1999年、東京生まれ。
15歳からプロテニス選手を目指しセルビアやスペインへ3年間留学をする。
しかし、過度な練習によってチック症を発病。
治療の一環として抽象画をはじめ、留学時に人種差別や貧富の差に衝撃を受ける。
同時にネオダダやニューペインティングに影響を受け独学で現代アートの歴史を学ぶ。
現在は蜜蝋と油絵を無作為に何度も重ねることによってできた線や形をつなげたり削ったりすることで抽象的な具象画を描いている。
2020 「誰も知らない明石家さんま」 聖徳記念絵画館
2020 「明石家さんまの転職DE天職 第9弾」 代官山カラート71
2022 「100人10」
Statement
「Blurry Microscope」ー霞む顕微鏡というメタファーを用いて日常生活で見過ごされている当たり前の幸せや、人の優しさの側面を掘り下げる。
顕微鏡は微細な物体を観察するための道具でありながら、ぼやけてしまうと明確な視界を妨げてしまうという現代社会に対する皮肉である。
ぼやけの原因はピントの倍率を大きくすることによって起こる。
つまり、莫大な富や権力、遠くにある幸福への期待、壮大な欲望に目を向けがちな現代の私たちが、自分の周りにある日々の小さな幸せや人の親切な行為をうっかり見過ごしてしまうことを表している。
この展示の目的は、私たちの何気ない日常を構成する小さな出来事に対して感謝することへの重要性を改めて考えるためである。
真の幸福とは、大きなものを追い求めることだけではなく、日々の生活に目を向けることによって得られることなのではないだろうか。
映画#ミトヤマネ×WEGO放課後アート部
第7回 SNSアートコンテスト開催!
今回はなんと!!!
2023初秋公開予定の映画【#ミトヤマネ】とのコラボレーションが決定!!!
審査員により選ばれた受賞者の作品は、WEGOにて商品化&初秋にてWEGO店舗にて展覧会も開催予定となっております!!
今回のテーマは映画の内容とリンクした「SNSの光と影」、フォーマットは「イラスト」です。(テーマとフォーマットはコンテスト毎に変更予定)
ハッシュタグ「#WEGO放課後アート部」「#ミトヤマネ」「#ミトアート」「#世界はみんなミトになる」をつけてTwitter、Instagramに投稿しよう!
また、審査員には顧問の米原康正に加え、ゲスト審査員として映画【#ミトヤマネ】主演の
玉城ティナさん、監督の宮崎大祐さんをお迎えし、さらに過去のコンテスト受賞者でもあり現在もシーンで活躍中のイラストレーターgataさん、mightさん、夏目らんさんが参加!!
イラストレーターのみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!
今回はなんと!!!
2023初秋公開予定の映画【#ミトヤマネ】とのコラボレーションが決定!!!
審査員により選ばれた受賞者の作品は、WEGOにて商品化&初秋にてWEGO店舗にて展覧会も開催予定となっております!!
今回のテーマは映画の内容とリンクした「SNSの光と影」、フォーマットは「イラスト」です。(テーマとフォーマットはコンテスト毎に変更予定)
ハッシュタグ「#WEGO放課後アート部」「#ミトヤマネ」「#ミトアート」「#世界はみんなミトになる」をつけてTwitter、Instagramに投稿しよう!
また、審査員には顧問の米原康正に加え、ゲスト審査員として映画【#ミトヤマネ】主演の
玉城ティナさん、監督の宮崎大祐さんをお迎えし、さらに過去のコンテスト受賞者でもあり現在もシーンで活躍中のイラストレーターgataさん、mightさん、夏目らんさんが参加!!
イラストレーターのみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.14 好都(よしと)個展』
場所 : ラフォーレ原宿 B0.5階
期間 : 6/1〜6/30
なんかこの絵がやけに懐かしい。いろいろ考えて思いついた。
描いてるキャラクターが近いってわけじゃない。だけど80年代の岡崎京子に代表される
光と影の影の部分に焦点を合わせ、それをカッコよく見せる、そんな人物の描き方に彼女の作品が持つ雰囲気がすごく近いのだ。
青春してない割には青春大好きだったり。
人工的に描かれた青空に本物の青空よりも感動してしまう、そんな感じだ。
期間 : 6/1〜6/30
なんかこの絵がやけに懐かしい。いろいろ考えて思いついた。
描いてるキャラクターが近いってわけじゃない。だけど80年代の岡崎京子に代表される
光と影の影の部分に焦点を合わせ、それをカッコよく見せる、そんな人物の描き方に彼女の作品が持つ雰囲気がすごく近いのだ。
青春してない割には青春大好きだったり。
人工的に描かれた青空に本物の青空よりも感動してしまう、そんな感じだ。
KAREZMADの個展『STARBOY"宇宙にいけたら"』
STARBOY“宇宙にいけたら”
この展示は、AR(拡張現実)デジタルメディアとアナログのキャンバスペインティングを組み合わせ、現実を仮想的に拡張する未来的な世界を表現しています。STARBOYは、情報の世界から生まれたAIエンティティで、自己認識を持ち、拡張現実技術を使用して現実
の世界に現れることができます。
彼は KAREZMAD のの中で生まれ、HIPHOP、ROCK 音楽、ダンス、ファッション、そしてインターネットなどのカルチャーを愛するAIです。「自我」と呼べるものに目覚めてしまった STARBOY の見る夢は宇宙旅行であり、これにより、AI エンティティが自己認識、感情、欲求を持つ可能性や、人間と AIの未来的な相互作用の可能性を考えさせ、想像させます。STARBOY は、アーティストの自己イメージを具現化したものであり、人間の根源的な欲求である自己表現を追求し、それを現実と仮想の世界を融合させたアート作品として表現します。Al エンティティとして、STARBOYは人間との関係性や未来の可能性を考えさせ、新しい視点を与えます。作品は現実と仮想の世界を融合させて現実世界を拡張し、未来への期待や挑戦を表現する展示となっています。
この展示は、AR(拡張現実)デジタルメディアとアナログのキャンバスペインティングを組み合わせ、現実を仮想的に拡張する未来的な世界を表現しています。STARBOYは、情報の世界から生まれたAIエンティティで、自己認識を持ち、拡張現実技術を使用して現実
の世界に現れることができます。
彼は KAREZMAD のの中で生まれ、HIPHOP、ROCK 音楽、ダンス、ファッション、そしてインターネットなどのカルチャーを愛するAIです。「自我」と呼べるものに目覚めてしまった STARBOY の見る夢は宇宙旅行であり、これにより、AI エンティティが自己認識、感情、欲求を持つ可能性や、人間と AIの未来的な相互作用の可能性を考えさせ、想像させます。STARBOY は、アーティストの自己イメージを具現化したものであり、人間の根源的な欲求である自己表現を追求し、それを現実と仮想の世界を融合させたアート作品として表現します。Al エンティティとして、STARBOYは人間との関係性や未来の可能性を考えさせ、新しい視点を与えます。作品は現実と仮想の世界を融合させて現実世界を拡張し、未来への期待や挑戦を表現する展示となっています。
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.13 Fumiaki Asai個展』
Fumiaki Asaiの作品は究極のミニマリズムである。
ミニマリズムとは、美術、デザイン、音楽の領域で非本質的なフォルム、特徴、概念を排して、
描くことのできない本質的なものを表現する方法である。
徹底的に余分なものが排除された作品でFuminori Asaiは人間の本質である
「実は僕らみんなアホ」を表現する。
「アホなのになんでそんなみんなで歪み合うんだろう?」
Fuminori Asaiはそう作品で訴えかけてくる。
ミニマリズムとは、美術、デザイン、音楽の領域で非本質的なフォルム、特徴、概念を排して、
描くことのできない本質的なものを表現する方法である。
徹底的に余分なものが排除された作品でFuminori Asaiは人間の本質である
「実は僕らみんなアホ」を表現する。
「アホなのになんでそんなみんなで歪み合うんだろう?」
Fuminori Asaiはそう作品で訴えかけてくる。
+DA.YO.NE. GALLERY 第一回展覧会「VILOVILO2023」
4月2日有楽町阪急メンズ東京7階に「+DA.YO.NE.ギャラリー」がオープン
柿落とし 青木京太郎のVILOVILO登場!
〚VILOVILO2023〛青木京太郎ステートメント
ポップな切り口から
楽しく平和な世界へダイブ!
柔らかそうで堅そう重そうで軽そうな
不思議な質感の空間を
漫画的キャラで描いています
VILOVILOによって
平和で幸せに満ちる瞬間が
1秒でも永く続きますように
〚ギャラリーオープンに寄せて〛
4月2日有楽町阪急メンズ東京7階に「+DA.YO.NE.ギャラリー」がオープンします。
少しばかりギャラリー過多な現在の状況でなんで? って聞かれる前に僕はこう答えます。
「本来アートとは宗教にも似た価値観の共有を目的としたものであると思う。
アーティストの作品(価値観)を原理として、
それに共感した人間がその作品の世界観を共有する。
そういう信者を増やす行為こそ僕はアートだと考えるのです。
違うって言われてもすいません僕はそう考えています。
キュレーターという仕事はその原理を伝えるために存在するわけです。
そしてギャラリーはその本殿。
ただし僕がやっているキュレーション、いくぶん癖があって本殿への出入りには非常に厳しい。
癖って何?と思ったらまずこのギャラリーに足をお運びください。
とっておきの原理主義者たちをとり揃えてみなさんに布教活動始めようと思います」
あえて僕が今ギャラリーを開く理由はここにあります。
癖が強いからこそ
作家と受け止める人の組み合わせによっては
あたりなときもそしてハズレの時もある。
その幅は非常に大きい。
だからこそ今まで見たことも感じたこともなかった原理を皆さんに紹介できると
僕は思っています。
そんなギャラリーの柿落としのアーティストが青木京太郎(KYOTARO)。
彼女が鉛筆で描く謎の生き物たちは、
姿を空間に滲ませながら存在を世界から消しているようにも見え、
また
滲ませながら世界と同化しそれを自分のものにしてるようにも見えます。
最初から原理なんか自分で考えた方が良いよっていう
このギャラリーのことまるで無視したかのような作品の数々。
これこそ僕が目指す
多様性的原理主義なのです。
キュレーター 米原康正 2023.3.19
柿落とし 青木京太郎のVILOVILO登場!
〚VILOVILO2023〛青木京太郎ステートメント
ポップな切り口から
楽しく平和な世界へダイブ!
柔らかそうで堅そう重そうで軽そうな
不思議な質感の空間を
漫画的キャラで描いています
VILOVILOによって
平和で幸せに満ちる瞬間が
1秒でも永く続きますように
〚ギャラリーオープンに寄せて〛
4月2日有楽町阪急メンズ東京7階に「+DA.YO.NE.ギャラリー」がオープンします。
少しばかりギャラリー過多な現在の状況でなんで? って聞かれる前に僕はこう答えます。
「本来アートとは宗教にも似た価値観の共有を目的としたものであると思う。
アーティストの作品(価値観)を原理として、
それに共感した人間がその作品の世界観を共有する。
そういう信者を増やす行為こそ僕はアートだと考えるのです。
違うって言われてもすいません僕はそう考えています。
キュレーターという仕事はその原理を伝えるために存在するわけです。
そしてギャラリーはその本殿。
ただし僕がやっているキュレーション、いくぶん癖があって本殿への出入りには非常に厳しい。
癖って何?と思ったらまずこのギャラリーに足をお運びください。
とっておきの原理主義者たちをとり揃えてみなさんに布教活動始めようと思います」
あえて僕が今ギャラリーを開く理由はここにあります。
癖が強いからこそ
作家と受け止める人の組み合わせによっては
あたりなときもそしてハズレの時もある。
その幅は非常に大きい。
だからこそ今まで見たことも感じたこともなかった原理を皆さんに紹介できると
僕は思っています。
そんなギャラリーの柿落としのアーティストが青木京太郎(KYOTARO)。
彼女が鉛筆で描く謎の生き物たちは、
姿を空間に滲ませながら存在を世界から消しているようにも見え、
また
滲ませながら世界と同化しそれを自分のものにしてるようにも見えます。
最初から原理なんか自分で考えた方が良いよっていう
このギャラリーのことまるで無視したかのような作品の数々。
これこそ僕が目指す
多様性的原理主義なのです。
キュレーター 米原康正 2023.3.19
GIRLS WAVE in 北京!
三好桃加個展「仁王像たちのオフの日」
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.11成瀬ノンノウ個展』
『SCULPSHION』
『SCULPSHION』
彫刻家・吉田孝弥、5年ぶりの個展。
米原康正さんによるキュレーション、アパレルブランド「XLARGE」とのコラボレーションも実現。
2023.2.16 - 2.27
11:00-21:00 ※最終日18:00まで
渋谷パルコ 5F Calif
東京都渋谷区宇田川町15-1
彫刻家・吉田孝弥、5年ぶりの個展。
米原康正さんによるキュレーション、アパレルブランド「XLARGE」とのコラボレーションも実現。
2023.2.16 - 2.27
11:00-21:00 ※最終日18:00まで
渋谷パルコ 5F Calif
東京都渋谷区宇田川町15-1
GIRLS WAVE curated by YASUMASA YONEHARA
2023年4月2日、阪急メンズ東京に+DA.YO.NE. GALLERYオープン!!!
”BOYS IN LOVE/恋する男たち”集大成!
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.13 このよのはる個展』
葵 台北の日日
GIRLS WAVE +DA.YO.NE. in Taipei
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.10 てふてふ個展』
てふてふとは?
昭和レトロという言葉がある。これは昭和の時代にあったものや価値観を懐かしみながら愛でるという文化だ。
昭和という時代があったという事実があるからこそ生まれた言葉だ。。
ところがどうだ。てふてふの描く作品を見ると感じられるこの感覚。
フューチャーレトロと僕は呼ぶ。
誰も経験していない未来が懐かしい。
そんな感じだ。
彼女の作品を見て沸き起こる未来への可視感は過去も現在も未来も全て繋げる「カワイイ」という価値観から生まれている。
昭和レトロという言葉がある。これは昭和の時代にあったものや価値観を懐かしみながら愛でるという文化だ。
昭和という時代があったという事実があるからこそ生まれた言葉だ。。
ところがどうだ。てふてふの描く作品を見ると感じられるこの感覚。
フューチャーレトロと僕は呼ぶ。
誰も経験していない未来が懐かしい。
そんな感じだ。
彼女の作品を見て沸き起こる未来への可視感は過去も現在も未来も全て繋げる「カワイイ」という価値観から生まれている。
RINKAFOG個展「feign ignorance」
時間:13:00~19:00
会場:NIGHTOUT GALLERY(東京都渋谷区神宮前3丁目42−7 青山太洋ビル 3F)
会場:NIGHTOUT GALLERY(東京都渋谷区神宮前3丁目42−7 青山太洋ビル 3F)
北島麻里子個展「Hide and Seek」
北島麻里子個展「Hide and Seek」
●2023年1月17日(fri)~1月29日(Sun)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
●MEDEL GALLERY SHU
[愛でるギャラリー祝]
千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ2F
●2023年1月17日(fri)~1月29日(Sun)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
●MEDEL GALLERY SHU
[愛でるギャラリー祝]
千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ2F
愛と狂気のマーケット
『+𝖣𝖠.𝖸𝖮.𝖭𝖤. vol.9 奴隷ちゃん』
百怪夜行 - DUSK TILL DAWN - by Lotta / at Feb Gallery Tokyo
Dian&ChairmanCa
Galaxia SOMSOC EXHIBITION
2022年11月25日(金)~ 12月10日(土)
11:00~19:00(最終日 18:00 close)
休廊:日・月曜日
11:00~19:00(最終日 18:00 close)
休廊:日・月曜日
might 展 “あこがれ” /第6回コンテスト受賞者展
●展覧会
会期:2022年11月9日(水)〜11月13日(日)
時間:全日 11:00〜20:00
場所:WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
●Tシャツ販売
発売日:2022年11月9日(水)〜
取扱店舗:WEGO 1.3.5...原宿竹下通り店
会期:2022年11月9日(水)〜11月13日(日)
時間:全日 11:00〜20:00
場所:WEGO 1.3.5... 原宿竹下通り店
●Tシャツ販売
発売日:2022年11月9日(水)〜
取扱店舗:WEGO 1.3.5...原宿竹下通り店
wataboku個展 「命令都市」
2022年11月12日(土)〜11月23日(水)
13:00-19:00 (最終日は17:00まで)
定休日:木曜
場所:Anicoremix Gallery
13:00-19:00 (最終日は17:00まで)
定休日:木曜
場所:Anicoremix Gallery
bottom of page